PARTY
ビュッフェ料理+ノンアルコールドリンク 4,400円
3~7歳限定ビュッフェ+ドリンク(お子様専用デザート・プレート付) 3,300円
ビュッフェ料理+フリードリンク(アルコール含む) 5,500円
開催日:8/10(水), 11(木), 12(金),13(土), 14(日)
時間: 18:00〜20:30
【10名以上の団体様特典】
SUMMER PARTY PLAN
8月の平日2組様限定で貸切会場をご用意
会席スタイルにグレードアップ可能
マイクロバス無料送迎=1日1組様限定
Posted on 2022.06.22, by スタッフ
NEWS
Posted on 2019.11.11, by memolead
NEWS
Posted on 2019.05.25, by スタッフ
PARTY
前売り大人 4,000円 当日4,500円
開催日:
6/28(木), 29(金), 30(土)
7/25(水), 26(木), 27(金), 28(土), 29(日)
8/8(水), 9(木), 10(金), 11(土), 12(日)
時間: 18:00〜21:00 (ドリンクL.O. 20:30)
食べ物: シェフ特製ビュッフェ料理
飲み物: 最大3時間飲み放題 (ビール, ノンアルコールビール, フリージングハイボール, ワイン, お酒, 焼酎, 各種サワー, 各種ソフトドリンク)
各日、抽選でプレゼント!!
オーシャンテラスホテルペア宿泊券1組様
サニーパンケーキ2,000円分お食事券3組様
【団体様向け】期間限定特別プラン 団体受付期間中先着30組様
SUMMER PARTY PLAN
6, 7, 8月の月〜木曜&7月27, 28, 29日, 8月10, 11, 12日
◎30名様以上 ◎1部屋2時間貸切
ビュッフェ料理+フリードリンク おひとりさま 4,000円
会席料理+フリードリンク おひとりさま 5,000円
特典: ・会場貸切料サービス・カラオケサービス・マイクロバス送迎サービス
Posted on 2018.05.28, by スタッフ
PARTY
賞賛の集い料理プラン
●会席(コース)プランでは、10名様以上から、料理価格6,000円から承ります。
※ 6,000円・8,000円・10,000円・12,000円のプランがあります。ご人数や会費に合わせた料理価格のご案内も担当者にお問い合わせください。
●ビュッフェプランでは、20名様以上から料理価格5,400円から承ります。
※ 5,400円・7,400円・10,000円のプランがありますが、ご人数や会費に合わせた料理価格のご案内もOK!
特別特典: 会場使用料(一会場)・音響照明費・プロジェクター/カラオケ使用料・マイクロバス無料送迎
フリードリンクプラン
季節やゲストに合わせた多種ドリンクをご用意!120分飲み放題プラン(O.S 100分)
Aプラン: 1,200円 |
各種ソフトドリンク ※メニューはパーティ担当者へお問い合わせください。 |
Bプラン: 1,600円 |
・ビール(生ビール・エキストラコールド)・ハイボール・日本酒(燗・冷酒)・焼酎(芋・麦)・各種サワー・ノンアルコール・各種ソフトドリンク |
Cプラン: 2,000円 |
Bプランに追加して、 ・ウィスキー・ワイン(赤・白) |
知っておきたいお祝いマナー
祝賀会【賞讃の集】にご参加される場合には、ご結婚式と同様のお祝金を用意しましょう。(只し、会費制の場合には会費がお祝金の代わりになりますので、ご準備の必要はありません)
- お祝金相場は1万円〜(近親者はそれよりも多く包むのが一般的)
- 水引きは蝶結びを使用します。のしの表書は「御祝」「御受章御祝」などになります(叙勲の場合「御叙勲御祝」、褒章の場合「○○褒章御受章御祝」でもかまいません)。
※受賞ではなく「受章」ですので注意しましょう。
- 服装は、参加する祝賀会の規模や会場に合わせましょう。不安があれば主催者に確認してください。
- ご自宅へお祝いに駆けつける場合、知らせを受けた日から10日前後を目安に。式典の前後はお忙しい時期になりますので、まずは先方に連絡を入れるなどお気遣いください。
ご持参品には、お祝いの意を込めた「お酒」「鯛や伊勢海老などの縁起物」「花束」等と一緒にお祝金(5,000円〜)を。
オーシャンテラスでは人気の高い「胡蝶蘭」や「カタログギフト」の取り扱いもしております。詳しくは宴会スタッフにお問い合わせください。
お返しの相場
お祝を受けた場合、冠婚マナーと同じ様なお礼をする事が一般的です。
お返しの相場はいただいたお祝いの半額程度です。贈り物には受章にちなんだ物が一般的です。「○年○月○日●●章受章記念」などと入れられる場合にはご注文後1ヶ月程の日数が必要ですからお早めに。表書は「内祝」「叙勲記念」などを記します。
■ 叙勲・勲章の種類/叙勲、褒章って?
引用元: 内閣府・日本の勲章・褒章
Posted on 2018.02.13, by スタッフ